マネージド型Webアクセス管理サービスを提供開始(ソフトバンクテレコム) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

マネージド型Webアクセス管理サービスを提供開始(ソフトバンクテレコム)

 ソフトバンクテレコム株式会社は12月5日、法人向けサービスであるWebアクセス管理サービス「セキュアプロキシ」の提供を同日より開始したと発表した。本サービスは、同社のデータセンタ内サーバで提供されるマネージド型のセキュリティサービス「ゲートウェイセキュリ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 ソフトバンクテレコム株式会社は12月5日、法人向けサービスであるWebアクセス管理サービス「セキュアプロキシ」の提供を同日より開始したと発表した。本サービスは、同社のデータセンタ内サーバで提供されるマネージド型のセキュリティサービス「ゲートウェイセキュリティ」のオプションサービスとなっており、社内からのWebアクセス状況や、インターネットの利用状況を適時確認することができるというWeb監視およびアクセス制御サービス。提供料金は、月額154,350円から。

 「セキュアプロキシ」は、Web/FTPのトラフィックを集中管理できるプロキシ機能や、URLベースでのブラックリスト、ホワイトリスト登録によるサイトの閲覧抑止、生ログおよびログの収集および分析機能を装備。企業の社内システムを、よりセキュアな環境に保つことが可能になる。

http://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2008/20081205_01/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop