消費者保護のためクレジットカードの不正利用対策を強化(JOGA) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

消費者保護のためクレジットカードの不正利用対策を強化(JOGA)

 有限責任中間法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)は1月20日、会員のオンラインゲーム会社において、クレジットカードの不正利用対策を目的とした、同社推奨の電子決済認証システム3-Dセキュア(VISA認証サービス)導入についてさらなる強化を行うと発表した。現在、

製品・サービス・業界動向 業界動向
 有限責任中間法人日本オンラインゲーム協会(JOGA)は1月20日、会員のオンラインゲーム会社において、クレジットカードの不正利用対策を目的とした、同社推奨の電子決済認証システム3-Dセキュア(VISA認証サービス)導入についてさらなる強化を行うと発表した。現在、会員会社の同サービスの導入率は60%超で、インターネット販売・サービスサイト業種中では最高の普及率となっている。

 JOGAは、今後も会員企業が提供するオンラインゲームにおいて、同サービス等、クレジットカード会社推奨の電子決済認証システムを積極的に導入し、普及率をさらに向上させることにより、ユーザーにとって安全なサービスの提供に努める予定だ。さらにクレジットカード会員に対しても、同認証サービス用パスワードを設定することで、オンラインでのカード決済の安全性向上に協力してもらうよう、啓発を継続していくとしている。

http://www.japanonlinegame.org/press/66.htmlhttp://www.japanonlinegame.org/press/66.html

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop