工藤伸治のセキュリティ事件簿 第4回「オンラインカジノ」 | ScanNetSecurity
2025.10.30(木)

工藤伸治のセキュリティ事件簿 第4回「オンラインカジノ」

>>第一回から読む

特集 フィクション
>>第一回から読む

「NTMってのは、オンラインカジノでよく使われてる電子マネー口座だ。」

オレは葛城にそう答えた。

「オンラインカジノ用の電子マネー口座は、現在、犯罪利便性が高いと評判なんだよ。普通の電子マネーは、スイカでもエディでもビットキャッシュでも、使うためにチャージするわけだから現金に戻す必要性がない。だから、電子マネーから現金にする方法は原則として用意してない。犯罪も抑止できるしな。

だけど、オンラインカジノは違う。だって、カジノやる連中は儲けるつもりでやってるんだもんな。儲けたものを現金にしたいよな。だから、電子マネーを現金で引き出す仕組みをもってる。便利なことにATMカードを発行してくれるんだ。日本国内のATMでもCirrusのマークのあるヤツなら現金を引き出せる。確か、ゆうちょ銀行とかセブンイレブンで使えるんじゃないかな。

それだけじゃなく、普通のネットバンキングみたいにどこの銀行にも自由に送金できる。さらに口座開設の本人確認が甘い。本人確認書類は、免許証とかパスポートをデジカメで撮影したり、スキャンしたりしたもので大丈夫だ。つまり、フォトショップで偽造できるんだな」

「日本のATM? オンラインカジノは海外の業者でしょう? 海外のATMカードが日本で使えるんですか?」

「あんた本当に何も知らないんだな。国際的な決済ネットがいくつかあるんだよ。Cirrusとか、PLUSとかさ。これがあるから、いろんなクレジットカードを海外で使えるし、世界中のATMで金を引き出せるんだよ。あんたも自分のクレジットカードの裏を見てみろ。マークが入ってるはずだ」

《一田 和樹》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 100 名規模の調査チームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模の調査チームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 最終報を公表済みの不正アクセスとは別件 ~ 古野電気 海外子会社でサイバーセキュリティインシデント

    最終報を公表済みの不正アクセスとは別件 ~ 古野電気 海外子会社でサイバーセキュリティインシデント

  3. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  4. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  5. 熊本県「白塗り」PDF 公開 ~ 他自治体の黒塗り PDF 案件報道で確認したところ発覚

    熊本県「白塗り」PDF 公開 ~ 他自治体の黒塗り PDF 案件報道で確認したところ発覚

ランキングをもっと見る
PageTop