クラウドベースのセキュリティ技術基盤に新技術、脅威の検出や対策に効果(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

クラウドベースのセキュリティ技術基盤に新技術、脅威の検出や対策に効果(マカフィー)

マカフィー株式会社は8月26日、リアルタイムの保護を実現するクラウドベースのセキュリティ技術基盤「Global Threat Intelligence」に新たなテクノロジを導入、脅威検出力および防護力を強化したと発表した。これにより同社の個人向け製品および法人向け製品は、クラウド

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は8月26日、リアルタイムの保護を実現するクラウドベースのセキュリティ技術基盤「Global Threat Intelligence」に新たなテクノロジを導入、脅威検出力および防護力を強化したと発表した。これにより同社の個人向け製品および法人向け製品は、クラウド上におけるシグネチャ検証により、偽陽性をほぼ完全に排除すると同時に、マルウェアの発生やゼロデイ攻撃、悪質なゾンビなど、未知の脅威に対して強固なセキュリティを実現する。

新たに追加されたテクノロジは、マカフィーのソフトウェアを実行している数百万台のPCを脅威発見のビーコンとして利用するというもの。これにより、新たなサイバー脅威をプロアクティブに見つけ出すことが可能になった。また、従来のマルウェアのフィンガープリントのレベルを超えた、より進んだ対策を作成することが可能になっているという。

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_10b.asp?pr=10/08/26-2

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

  5. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

ランキングをもっと見る
PageTop