定額制データ通信サービス、セキュアなリモートアクセスツールなど提供(KCCS) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

定額制データ通信サービス、セキュアなリモートアクセスツールなど提供(KCCS)

京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は1月27日、モバイルWiMAXとau WINの両方が利用できる法人向け定額制モバイルデータ通信サービス「KWINS 3G Plus」を同日より提供開始したと発表した。ひとつの端末で「モバイルWiMAX」と「au WIN」の通信を可能とする

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
京セラコミュニケーションシステム株式会社(KCCS)は1月27日、モバイルWiMAXとau WINの両方が利用できる法人向け定額制モバイルデータ通信サービス「KWINS 3G Plus」を同日より提供開始したと発表した。ひとつの端末で「モバイルWiMAX」と「au WIN」の通信を可能とするハイブリッドモバイルデータ通信サービスとなっており、WiMAXエリアでは高速に、エリア外もau WINでエリアを心配することなくモバイルデータ通信が可能となる。

また同時に、「KWINS 3G Plus ゲートウェイ」サービス、および「NET BUREAU Client」を提供する。「KWINS 3G Plus ゲートウェイ」で、インターネットを介さない閉域接続により、通信路のセキュリティを心配することなく社内ネットワークの一部としてモバイルを使用することが可能。また「NET BUREAU Client」は、「KWINS 3G Plus」に加え公衆無線LAN、自宅のインターネット回線など、使用可能なネットワークの自動選択から、ユーザ認証、社内ネットワークへのVPN接続まで、企業のリモートアクセスで必要となる一連の操作をワンクリックで実行することが可能。これにより、セキュリティと同時にエンドユーザの利便性を高め、リモートアクセスのさらなる活用を支援する。
(吉澤亨史)

http://www.kccs.co.jp/press/release/110127.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop