スパムメール対策アプライアンスに新モデル、乗り換えキャンペーンも実施(キヤノンITS) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

スパムメール対策アプライアンスに新モデル、乗り換えキャンペーンも実施(キヤノンITS)

キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は4月25日、スパムメール対策アプライアンスの新モデル「SecureSoft SpamHunter 1000S」を5月2日から販売開始すると発表した。また発売に伴い、他社スパムメール対策製品からの乗り換えユーザ向けに「他社製品乗換キャ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)は4月25日、スパムメール対策アプライアンスの新モデル「SecureSoft SpamHunter 1000S」を5月2日から販売開始すると発表した。また発売に伴い、他社スパムメール対策製品からの乗り換えユーザ向けに「他社製品乗換キャンペーン」を開始する。

SecureSoft SpamHunterは、小規模の企業からASP事業者など大規模企業まで幅広く利用できるスパムメール対策アプライアンス。情報漏えい・誤送信防止機能も標準搭載している。新モデルでは、ハードディスク容量を1TB、メモリを2GBへと増強し、保存領域を大幅に向上している。通常価格は980,000円となるが、キャンペーン版として「SecureSoft SpamHunter 1000S 乗換版」を12月28日まで790,000円で販売する。
(吉澤亨史)

http://www.canon-its.co.jp/company/news/20110425sh.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop