Apache Serverの新たな脆弱性などを報告--脅威動向レポート(フォーティネット) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

Apache Serverの新たな脆弱性などを報告--脅威動向レポート(フォーティネット)

フォーティネットジャパン株式会社は10月12日、米Fortinetによる脅威動向に関する最新レポートを発表した。本レポートでは、新しいApache KillerツールがApache Serverの脆弱性攻撃に使用されていることを明らかにしている。今回報告されたApache Serverの脆弱性は、旧バ

脆弱性と脅威 脅威動向
フォーティネットジャパン株式会社は10月12日、米Fortinetによる脅威動向に関する最新レポートを発表した。本レポートでは、新しいApache KillerツールがApache Serverの脆弱性攻撃に使用されていることを明らかにしている。今回報告されたApache Serverの脆弱性は、旧バージョンのApacheを実行しているWebホストに対してDoS攻撃を仕掛けるのに使われている可能性がある。Apacheはすでにこの欠陥を修正しており、ユーザに対して直ちにApache 2.2.20にアップグレードするように勧めている。

またレポートでは、Operation Occupy Wall Streetと呼ばれる米ウォールストリートで活動する草の根の反体制運動グループが7月初めに結成され注目されているが、8月の終わりにハッカー集団であるAnonymousからサイバー攻撃の協力を受けたことを取り上げている。9月後半のマルウェアのトップ10は、スパムメールの添付ファイルや悪意のあるリンクを通して広まったマルウェアが大半を占めた。不正なメールのほとんどは、PDF/Wordドキュメント、請求書、領収書、PayPal通知、圧縮ドキュメントなど、なんらかの感染した添付ファイルを含んでいたという。正規のものに見えるアイコンでマルウェアの実行アイコンを偽装するという方法も確認された。
(吉澤亨史)

http://www.fortinet.co.jp/press_releases/111012-threatlandscape.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  3. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

ランキングをもっと見る
PageTop