FFFTP Ver 1.98c およびそれ以前に実行ファイル読み込みに関する脆弱性(JVN) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

FFFTP Ver 1.98c およびそれ以前に実行ファイル読み込みに関する脆弱性(JVN)

 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9日、「『FFFTP』における実行ファイル読み込みに関する脆弱性」を、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
SourceForge.JPのFFFTPプロジェクトページ
SourceForge.JPのFFFTPプロジェクトページ 全 4 枚 拡大写真
 IPA(情報処理推進機構)セキュリティセンターおよびJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は9日、「『FFFTP』における実行ファイル読み込みに関する脆弱性」を、JVN(Japan Vulnerability Notes)において公表した。

 「FFFTP」は、2ペイン型のFTPクライアントとして、人気のオープンソースのフリー・ソフトウェア。今回、ファイルの読み込み処理に問題があり、実行ファイルなどの意図しないファイルを読み込んでしまう脆弱性が存在することが公表された。FFFTP Version 1.98cおよびそれ以前のバージョンが対象となる。なおこの脆弱性情報は、10月31日にIPAが届出を受け、JPCERT/CCが、製品開発者と調整を行い、公表された。

 もともとの作者による開発は、8月31日で終了しているが、現在は有志による最新版がSourceForgeにて公開されている。SourceForge.JPのFFFTPプロジェクトページ(sourceforge.jp/projects/ffftp/)では、脆弱性が修正された最新版「1.98d」がダウンロード可能となっている。

人気FTPクライアントソフト「FFFTP」に、実行ファイル読み込みに関する脆弱性

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop