レジストリキーから起動プロセスを検索する新たなIRCボットの亜種を検出(Dr.WEB) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

レジストリキーから起動プロセスを検索する新たなIRCボットの亜種を検出(Dr.WEB)

Dr.WEBは、IRCボットの新たな亜種「BackDoor.IRC.IMBot.2」の拡散について警告を発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
株式会社Doctor Web Pacific(Dr.WEB)は5月29日、IRCボットの新たな亜種「BackDoor.IRC.IMBot.2」の拡散について警告を発表した。このボットは同ファミリーに属する他のボットと同様に、インスタントメッセンジャーでスパムを拡散、感染したコンピュータ上に実行ファイルをダウンロード・実行、リモートサーバからのコマンドに従ってDDoS攻撃を実行することができる。

「BackDoor.IRC.IMBot.2」は、usb_driver.comという名前で自身をリムーバブルメディア上に保存し、デバイスが接続されると同時にトロイの木馬を起動させる。特に注目すべき機能は、dumpcap、SandboxStarter、tcpview、procmon、filemonという名前のプロセスを検索するメカニズム。被害者のコンピュータ上で起動されると、このトロイの木馬はPCのパフォーマンスに関わるシステムレジストリキーHKEY_PERFORMANCE_DATAに働きかけ、そのセクション内にあるカウンターを使用してOS内で起動中のプロセスを検索する。このアルゴリズムは従来の悪意のあるプログラムには見られなかったものであり、非常に興味深いとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

  5. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

ランキングをもっと見る
PageTop