「サイバー攻撃対応費用特約」に、サイバー攻撃に対するCDIの初期対応(AIU保険会社) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「サイバー攻撃対応費用特約」に、サイバー攻撃に対するCDIの初期対応(AIU保険会社)

AIU保険会社は、個人情報漏えい保険「サイバー攻撃対応費用特約」においてサイバーディフェンス研究所(CDI)と業務提携契約を締結したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
AIU保険会社は6月20日、個人情報漏えい保険「サイバー攻撃対応費用特約」において株式会社サイバーディフェンス研究所(CDI)と業務提携契約を締結したと発表した。同保険特約は同社が5月17日に販売を開始したもので、今回の業務提携は同保険特約の利用者がサイバー攻撃を受けた際の初期対応の支援を目的としている。

本提携により、サイバー攻撃を受けた際に「被害状況の把握」「証拠保全」「被害拡大防止」「保全された証拠の調査(デジタル・フォレンジック)」といった初期対応をCDIが実施する。これにより情報漏えい、システム停止、信用失墜などの被害の拡大を食い止め、情報漏えいによる賠償リスクの軽減を図る。初期対応に要した費用を補償する保険としての機能に加え、セキュリティ専門機関による初期対応の実効性が確保されるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop