「組織でのインターネット管理実態調査」の結果を公表、12%の法人がJailBreakしたスマートデバイスやウイルス感染した端末を利用してトラブルに(ネットスター) | ScanNetSecurity
2024.04.28(日)

「組織でのインターネット管理実態調査」の結果を公表、12%の法人がJailBreakしたスマートデバイスやウイルス感染した端末を利用してトラブルに(ネットスター)

 ネットスターは4日、第十回「組織でのインターネット管理実態調査」の結果を公表した。同調査は、法人(職場)でのインターネットの管理・利用実態などを調べるもので、調査期間は4月27日〜5月8日。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
「不正利用」によるトラブルの経験(法人規模別)
「不正利用」によるトラブルの経験(法人規模別) 全 9 枚 拡大写真
 ネットスターは4日、第十回「組織でのインターネット管理実態調査」の結果を公表した。同調査は、法人(職場)でのインターネットの管理・利用実態などを調べるもので、調査期間は4月27日~5月8日。

 第十回となる今回は、スマートデバイスとフィルタリングを導入している法人に勤めるシステム管理者591人から有効回答を得ている。

 まず、「スマートデバイスで利用しているOS」は、タブレット端末でiOS(41.6%)が、スマートフォンでAndroidOS(41.1%)がそれぞれ最多となった。導入しているセキュリティ対策は「ウイルス対策」(45.3%)、「盗難・紛失対策」(41.3%)、「URLフィルタリング」(39.8%)の順となっている。

 ただしOS別に見ると、iOSでは「盗難・紛失対策」、AndroidOSでは「ウイルス対策」が1位になるなど、違いが見られた。なおセキュリティ対策導入の目的では「不正コード侵入防止」(69.9%)と「情報漏えい防止」(64.4%)に、商品選定のポイントでは「使い勝手」(43.9%)と「多機能」(41.8%)に回答が集まるなど、OS別での差異はなかった。

 また、セキュリティ対策をしていないシステム管理者の7割以上が「スマートデバイス向けセキュリティ対策は必要」と考えているものの、「導入台数が少ない」や「導入したいサービスがない」などの理由で導入が遅れていることが見て取れた。

 さらに、「JailBreakしたスマートデバイスやウイルス感染したスマートデバイスを利用しトラブルにあった」と、12%の法人が回答した。OS別で見るとスマートフォンではiPhone(13.7%)、タブレット端末ではAndroidOSタブレット(17.6%)が最多となっている。

「JailBreakやウイルス感染した端末で、トラブルにあった法人」、1割を超える……ネットスター調べ

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  5. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  6. 研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

    研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

  7. RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

    RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

  8. 2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

    2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

  9. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  10. 脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

    脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

ランキングをもっと見る