国内で使用されるサンドボックス製品の長所、短所に迫る | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

国内で使用されるサンドボックス製品の長所、短所に迫る

イードは「マルウェア分析、サンドボックス製品でできること/できないこと」を11月27日19時30分より、東京都中野区の同社会議室において開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
株式会社イードは、情報システム部門のセキュリティ担当者を対象に「マルウェア分析、サンドボックス製品でできること/できないこと」を11月27日19時30分より、東京都中野区の同社会議室において開催する。本セミナーは、定義ファイルで検知できないマルウェアが増加したことで、仮想環境を用いてプログラムの挙動を分析するSandbox製品が注目を浴びていることを受けたもの。

講師にはNTTコミュニケーションズ株式会社 先端IPアーキテクチャセンタの日吉龍氏を招き、国内外の複数のSandbox製品を2012年に検証した経験を元に、Sandbox製品の技術、機能、長所短所などについて、国内でも多く使用されている具体的なSandbox製品に言及しながら解説する。参加人数は25名、参加費無料、申し込みはメールのほかFacebookでも行える。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop