国内で使用されるサンドボックス製品の長所、短所に迫る | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

国内で使用されるサンドボックス製品の長所、短所に迫る

イードは「マルウェア分析、サンドボックス製品でできること/できないこと」を11月27日19時30分より、東京都中野区の同社会議室において開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
株式会社イードは、情報システム部門のセキュリティ担当者を対象に「マルウェア分析、サンドボックス製品でできること/できないこと」を11月27日19時30分より、東京都中野区の同社会議室において開催する。本セミナーは、定義ファイルで検知できないマルウェアが増加したことで、仮想環境を用いてプログラムの挙動を分析するSandbox製品が注目を浴びていることを受けたもの。

講師にはNTTコミュニケーションズ株式会社 先端IPアーキテクチャセンタの日吉龍氏を招き、国内外の複数のSandbox製品を2012年に検証した経験を元に、Sandbox製品の技術、機能、長所短所などについて、国内でも多く使用されている具体的なSandbox製品に言及しながら解説する。参加人数は25名、参加費無料、申し込みはメールのほかFacebookでも行える。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

ランキングをもっと見る
PageTop