標的型攻撃対策ソフトをバージョンアップ、新種の攻撃への対策を拡大(FFRI) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

標的型攻撃対策ソフトをバージョンアップ、新種の攻撃への対策を拡大(FFRI)

FFRIは7月19日、標的型攻撃対策ソフトウェア「FFR yarai」シリーズのVersion2.3を同日リリースしたと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
FFR yarai シリーズ Version 2.3の追加機能
FFR yarai シリーズ Version 2.3の追加機能 全 1 枚 拡大写真
株式会社FFRIは7月19日、標的型攻撃対策ソフトウェア「FFR yarai」シリーズのVersion2.3を同日リリースしたと発表した。FFR yaraiシリーズは、従来のセキュリティ対策で用いられているシグニチャやパターンファイルなどに依存せず、標的型攻撃で利用される攻撃の特徴を4つのヒューリスティックエンジンによりさまざまな角度から分析し、未知の脅威を検知・防御するソフトウェア。

今回のバージョンアップでは、DLL Hijacking(プログラムが動的にDLLをロードしようとする際に、実行されたプログラムと同じ場所やWebDAVなどの共有スペースに、正規のDLLと同名の偽DLL(マルウェア)を置いておくことで、マルウェアに感染させる攻撃手法)対策の追加や、.NET製マルウェア(.NETプラットフォームで作成されたマルウェアの総称)、ROP(Return Oriented Programming:DEPやASLRといった脆弱性攻撃緩和技術を回避するための攻撃手法)対策を強化するとともに、対応プラットフォームの拡充や、FFR Enterprise Management Consoleの管理機能を強化している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop