高知県四万十市で国内の観測史上最高となる41.0度を記録、熱中症などの健康管理に注意を呼びかけ(気象庁) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

高知県四万十市で国内の観測史上最高となる41.0度を記録、熱中症などの健康管理に注意を呼びかけ(気象庁)

 気象庁によると、高知県四万十市・江川崎で13日13時08分、気温40.0度を観測した。江川崎では、10日に40.7度、11日には40.4度、12日には国内の観測史上で最高となる41.0度を記録しており、4日連続で日最高気温が40度を超えた。

脆弱性と脅威 脅威動向
江川崎の昨日までの観測データ
江川崎の昨日までの観測データ 全 2 枚 拡大写真
 気象庁によると、高知県四万十市・江川崎で13日13時08分、気温40.0度を観測した。江川崎では、10日に40.7度、11日には40.4度、12日には国内の観測史上で最高となる41.0度を記録しており、4日連続で日最高気温が40度を超えた。

 また、同庁が13日に発表した全般週間天気予報によると、今後の1週間も、東日本と西日本は、最高気温・最低気温ともに平年より高い日が多く、平年よりかなり高くなる所もある見込みだとして、熱中症などの健康管理に注意を呼びかけている。

高知県江川崎、4日連続40度超え……今後も暑さ続く見込み

《吉川 亮太@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop