「あんしんモード」を拡充、有害サイトへのアクセスを制限する「ファミリーブラウザ for docomo」と連携(NTTドコモ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

「あんしんモード」を拡充、有害サイトへのアクセスを制限する「ファミリーブラウザ for docomo」と連携(NTTドコモ)

 NTTドコモは23日、現在提供している「あんしんモード」を拡充し、ネットスターが提供する「ファミリーブラウザ for docomo」と連携させる機能を28日より提供することを発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「あんしんモード」のアクセス制限ブラウザ連携機能の概要
「あんしんモード」のアクセス制限ブラウザ連携機能の概要 全 2 枚 拡大写真
 NTTドコモは23日、現在提供している「あんしんモード」を拡充し、ネットスターが提供する「ファミリーブラウザ for docomo」と連携させる機能を28日より提供することを発表した。

 「あんしんモード」は、子どもでも安心してスマートフォンを利用できるよう、新規アプリのインストールやアプリの起動、通話の発着信、Wi-Fi経由からのインターネットアクセスを制限するサービス。「ファミリーブラウザ for docomo」は有害サイトへのアクセスを制限する機能を搭載したブラウザだ。

 ドコモ「あんしんモード」アプリと同時利用することで、Xi、FOMA、「docomo Wi-Fi」および、「docomo Wi-Fi」以外のWi-Fiを利用したインターネットアクセスにおいて、フィルタリングを適用し、有害サイトへのアクセスを制限できる。なお「あんしんモード」で設定した学齢ルール(小学生・中学生・高校生)などが、フィルタリングに適用される。

 利用には「あんしんモード」アプリのバージョンアップが必要。月額利用料は無料。対応機種はドコモ スマートフォンGALAXY S4(SC-04E)となる。

ドコモ、「あんしんモード」にアクセス制限ブラウザ連携機能を追加

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop