Windowsワームが埋め込まれたAndroidアプリを発見、開発者のPCが感染か(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

Windowsワームが埋め込まれたAndroidアプリを発見、開発者のPCが感染か(マカフィー)

マカフィーは、同社McAfee LabsがGoogle Playにある興味深いAndroidアプリケーションを発見したとブログで発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
「KFC WOW@25 Menu」のアイコン
「KFC WOW@25 Menu」のアイコン 全 3 枚 拡大写真
マカフィー株式会社は10月11日、同社McAfee LabsがGoogle Playにある興味深いAndroidアプリケーションを発見したとブログで発表した。このAPKファイル内には、ネットワーク共有を介して自身を複製するWindowsワーム(Generic Malware.og!ats)が埋め込まれていることを発見した。Windows PC上でこのマルウェアを自動実行するオプションはないが、ユーザがAPK(Zip形式)を開いてプログラムを起動すると、このマルウェアが実行される可能性がある。

このPCマルウェアは、「KFC WOW@25 Menu」というアプリがインストールされているAndroid端末に存在する。このアプリの開発者は、自身のPCが感染していることに気づかずに、ソースコードのディレクトリにワームのコピーが含まれてしまった可能性もある。そして、開発者がこのファイルにまったく気づくことなく、このワームはパッケージングも署名もされ、Google Playで配布されたと思われる。同様に、悪意のあるJavaScriptコードが含まれる感染したHTMLファイルの例もあることから、同社では開発者に対してもマルウェア対策ソフトウェアを最新の状態にしておくことが重要としている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop