オンラインアカウント保護製品にモバイルプッシュ認証機能を追加(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

オンラインアカウント保護製品にモバイルプッシュ認証機能を追加(シマンテック)

シマンテックは、オンラインアカウント保護製品「Symantec Validation and ID Protection(VIP)」にVIP Access Push(モバイルプッシュ認証)の機能を追加したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
VIP Access Pushの利用イメージ
VIP Access Pushの利用イメージ 全 1 枚 拡大写真
株式会社シマンテックは2月19日、オンラインアカウント保護製品「Symantec Validation and ID Protection(VIP)」にVIP Access Push(モバイルプッシュ認証)の機能を追加したと発表した。本機能によって、オンラインアカウントにログインする際にVIP Access Pushからのプッシュ確認を経て、モバイルデバイス上で素早く承認を得ることが可能になる。価格は1,000人の場合で1ユーザあたり年間2,400円。

具体的には、ユーザアカウントをスマートデバイスにインストールする専用のアプリとひも付けることで、PCでのログイン時に認証確認がスマートデバイスにプッシュ送信される。スマートデバイスのアプリ上で認証を許可することで、PCなどでのログインが可能になる。同社ではこれをVIP Access Pushの第一段階としており、今後はPIN認証、生体認証へと発展させていくという。なお、今回の発表は世界に先駆けてのリリースとなる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop