ANAマイレージクラブ「iTunesギフト交換サービス」に不正アクセス(ANA) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ANAマイレージクラブ「iTunesギフト交換サービス」に不正アクセス(ANA)

ANAは、ANAマイレージクラブ(AMC)特典「iTunesギフトコードへの交換サービス」の一時停止と会員パスワード変更のお願いを発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
ANAによる発表
ANAによる発表 全 1 枚 拡大写真
全日本空輸株式会社(ANA)は3月10日、ANAマイレージクラブ(AMC)特典「iTunesギフトコードへの交換サービス」の一時停止と会員パスワード変更のお願いを発表した。これは、AMC会員向けパートナー特典交換サービスの一部において、ANAのホームページを通じて不正と思われるログイン、および特典交換がなされたケースが確認されたというもの。

同社ではこれを受けて3月10日18時30分以降、当該の「iTunesギフトコードへの交換サービス」を停止している。不正と思われるログインの詳細については現在調査中としている。なお、iTunesギフトコード以外の特典交換への影響は現時点で確認されていないが、会員に対しAMCのパスワード変更の手続きを呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop