ネットワーク向けの情報漏えい防止製品群を発表(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ネットワーク向けの情報漏えい防止製品群を発表(マカフィー)

マカフィーは、組織において外部への情報漏えいを防止するソリューション「McAfee Data Loss Prevention(DLP)」のネットワーク向け製品群の提供を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
ネットワーク型McAfee DLP 製品群の構成イメージ
ネットワーク型McAfee DLP 製品群の構成イメージ 全 1 枚 拡大写真
マカフィー株式会社は5月22日、組織において外部への情報漏えいを防止するソリューション「McAfee Data Loss Prevention(DLP)」のネットワーク向け製品群の提供を発表した。5月26日より、国内の同社販売代理店を通じて提供を開始する。同社では、組織や企業の情報漏えいによる損失を防止するソリューションとして、従来からエンドポイント向けにDLPソリューションを提供してきたが、今回新たにネットワーク向けにMcAfee DLP製品群の提供を日本で開始することで、エンドポイントからネットワークまでの総合的な情報漏えい防止ソリューションを提供する。

ネットワーク型McAfee DLP製品群の構成製品は、他のDLPソリューションと連動し、社内のネットワーク上でやり取りされるデータのフローを統合管理する「McAfee DLP Manager」、社内ネットワーク上のデータをモニタリングし監視・保存する「McAfee DLP Monitor」、サーバ上のファイルを定期的にスキャンし、ストレージやハードディスクなどに保存された重要情報を検出、保護する「McAfee DLP Discover」、メールとWeb両方のネットワーク トラフィックを分析し、情報漏えいを検知、防止する「McAfee DLP Prevent」。

また、今回のネットワーク型McAfee DLP製品群の提供開始にあわせ、ネットワーク型McAfee DLP製品群と、エンドポイントの情報漏えい対策ソリューション「McAfee Data Loss Prevention Endpoint」を同梱したスイート製品「McAfee Total Protection for Data Loss Prevention」の提供も開始する。この総合的な情報漏えい対策ソリューションにより、組織や企業の重要なデータ資産をネットワークとクライアントの両環境で保護することが可能になる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop