家族のデバイスを台数無制限で守る新しいセキュリティサービスを開始(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

家族のデバイスを台数無制限で守る新しいセキュリティサービスを開始(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは12月1日、新しいセキュリティサービス「Trend Micro OKAERI」を同日よりトレンドマイクロ・オンラインショップで販売開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
Trend Micro OKAERIメイン画面(Windowsでの例)
Trend Micro OKAERIメイン画面(Windowsでの例) 全 3 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は12月1日、新しいセキュリティサービス「Trend Micro OKAERI」を同日よりトレンドマイクロ・オンラインショップで販売開始すると発表した。本サービスは、管理用の機器を家庭内のネットワークに設置することで、家族が保有するさまざまなデバイスに対してウイルス対策、不正サイトへのアクセス防止、パスワード管理、データ保護などのセキュリティ対策を台数に制限なく行えるというもの。サポート付きの「プレミアム」も用意される。価格は月額980円(プレミアムは月額1,480円)。

ユーザはWeb経由でサービスに申し込みを行った後、管理用機器を設置する。その後は、新しいデバイスを管理用の機器と同じネットワークに接続するだけで、新たにユーザやデバイスの情報を登録することなく本セキュリティサービスを利用できる。対象OSはWindows、Mac、Android OS、iOSで、契約者と生計が同一かつ同居、あるいは生計が同一かつ同居していない一親等の人が保有する端末を台数に制限なく保護する。同社は本サービスで、2015年12月末までで10万ユーザの獲得を目指すとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop