日本企業のITセキュリティ分野の支出のうち、管理に充てる予算は25%(ファイア・アイ) | ScanNetSecurity
2024.07.27(土)

日本企業のITセキュリティ分野の支出のうち、管理に充てる予算は25%(ファイア・アイ)

ファイア・アイは、米FireEye社による企業のセキュリティ・アラート管理の実態に関する調査レポート「The Numbers Game: How Many Alerts is too Many to Handle?(数の駆け引き:処理しきれないアラートの数は?)」(英語)と題したレポートを発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
ITセキュリティ分野の支出の中でセキュリティ管理に割り当てている予算の割合
ITセキュリティ分野の支出の中でセキュリティ管理に割り当てている予算の割合 全 3 枚 拡大写真
ファイア・アイ株式会社は1月26日、米FireEye社による企業のセキュリティ・アラート管理の実態に関する調査レポート「The Numbers Game: How Many Alerts is too Many to Handle?(数の駆け引き:処理しきれないアラートの数は?)」(英語)と題したレポートを発表した。本レポートでは、タイムリーかつ効果的な形でセキュリティ・アラートを管理し、対策を講じることがいかに困難であるかが浮き彫りとなっている。

調査結果によると、回答者の70%以上がセキュリティ管理に割り当てられる予算は全体の半分以下と答えており、アラートを増やすテクノロジーや、予期せぬ事態に対する予算が残されている。一方、日本企業では半数近くの企業がITセキュリティ分野の支出の中でセキュリティ管理に割り当てている予算は25%以下であった。また、調査対象となった企業の37%が毎月10,000件以上(1日あたり300件以上、1時間14件以上)のアラートを受けていることが明らかになった。このうち約半数以上が誤検知であり、1/3以上が重複であるという。

「中」レベルのセキュリティ・アラートの応答時間については、回答者の60%以上が6~12時間、「低」レベルでは60%以上が13時間~1日以上と答えており、攻撃者に十分な時間を与えているとしている。セキュリティ管理業務のアウトソーシングでは、同じアジア圏の韓国で65%の企業が利用しているのに対し、日本では36%にとどまっている。なお、アウトソースサービスを利用している企業の92%が、その採用理由についてコストではなく、セキュリティ対策の向上が理由と回答しているという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

この記事の写真

/

特集

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. レッドチーム演習大成功 丸五か月間誰も気づけず

    レッドチーム演習大成功 丸五か月間誰も気づけず

  2. ベルシステム24 のベトナム子会社に不正アクセス、コールセンター受託業務での顧客情報漏えいの可能性

    ベルシステム24 のベトナム子会社に不正アクセス、コールセンター受託業務での顧客情報漏えいの可能性

  3. 東京海上日動火災保険 提携先の税理士法人にランサムウェア攻撃

    東京海上日動火災保険 提携先の税理士法人にランサムウェア攻撃

  4. 富士通の複数の業務パソコンに高度な手法で攻撃を行うマルウェア、複製指示のコマンドを実行し拡大

    富士通の複数の業務パソコンに高度な手法で攻撃を行うマルウェア、複製指示のコマンドを実行し拡大

  5. ランサムウェア集団が謝罪

    ランサムウェア集団が謝罪

ランキングをもっと見る
PageTop