サイバー戦争の犬たち - Dogs of Cyberwar 第一部サイバー戦争とはなにか 第1回「開戦のない戦争」 | ScanNetSecurity
2024.04.18(木)

サイバー戦争の犬たち - Dogs of Cyberwar 第一部サイバー戦争とはなにか 第1回「開戦のない戦争」

従来なら自国領土が攻撃を受ければ、それはほとんど宣戦布告であり、先制攻撃とみなされた。サイバー攻撃は「見えない攻撃」であり、「領土という概念のない空間」から発生しているため、誰がどうやって攻撃し、どんな被害が発生したのかを特定できないケースも少なくない。

特集 特集
サイバー戦争の犬たち - Dogs of Cyberwar 第一部サイバー戦争とはなにか 第1回「開戦のない戦争」
サイバー戦争の犬たち - Dogs of Cyberwar 第一部サイバー戦争とはなにか 第1回「開戦のない戦争」 全 2 枚 拡大写真
サイバー軍需企業=サイバー戦争の犬たちについて、計5回の集中連載を開始するに当たり、最初に申し上げておきたいことがある。

「戦争」と聞くと、「自分には関係ない」と考えてしまう方も多いだろう。しかし、サイバー戦争においては、民間企業が経済的被害を受ける攻撃は少なくない。

アメリカの Sony Pictures Entertainment 社がサイバー攻撃を受けた事件に対して、アメリカ政府は北朝鮮の仕業と断定、報復措置を高じた。サイバー戦争が始まったとする報道も散見される。

従来のリアル世界なら自国領土が他国政府から攻撃を受ければ、それはほとんど宣戦布告のようなものであり、先制攻撃とみなされただろう。サイバー攻撃は、「見えない攻撃」であり、「領土という概念のない空間」から発生しているために、誰がどうやって攻撃し、どんな被害が発生したのかを特定できないケースも少なくない。

●民間企業の身近に存在するサイバー戦争とサイバー戦争の犬たち

そのため既存の戦争の概念に囚われているとわかりにくい。とはいえ国家同士が互いにサイバー攻撃を仕掛けている現在の状況は、サイバー戦争と呼んでも差し支えないだろう。後述のように、わざわざ宣戦布告してサイバー攻撃を始めるような国はないのだ。サイバー攻撃が、「見えない攻撃」であるのと同じで、サイバー戦争は「見えない戦争」なのだ。

《一田 和樹》

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

  2. 「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

    「引っかかるのは当たり前」が前提、フィッシングハンターが提案する対策のポイント ~ JPAAWG 6th General Meeting レポート

  3. 転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

    転職先で営業活動に活用、プルデンシャル生命保険 元社員 顧客情報持ち出し

  4. マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

    マリンネットサイトに SQL インジェクション攻撃、メールアドレス流出

  5. プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

    プルーフポイント、マルウェア配布する YouTube チャンネル特定

  6. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  7. Windows DNS の脆弱性情報が公開

    Windows DNS の脆弱性情報が公開

  8. バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

    バッファロー製無線 LAN ルータに複数の脆弱性

  9. 委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

    委託事業者が回収処理した国民健康保険証、拾得物として警察署に届く

  10. 警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

    警察庁、サイバー事案通報の統一窓口を設置

ランキングをもっと見る