「マイガク」に不正アクセス、2万2,108人分の個人情報が流出した可能性(学研ホールディングス) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

「マイガク」に不正アクセス、2万2,108人分の個人情報が流出した可能性(学研ホールディングス)

 学研ホールディングスは7月13日、学研グループが運営しているウェブサーバーの一部に対して第三者による不正アクセスがあり、2万2,108人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。流出情報がネット上で拡散していないことを確認しているという。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
学研ホールディングス
学研ホールディングス 全 4 枚 拡大写真
 学研ホールディングスは7月13日、学研グループが運営しているウェブサーバーの一部に対して第三者による不正アクセスがあり、2万2,108人分の個人情報が流出した可能性があると発表した。流出情報がネット上で拡散していないことを確認しているという。

 不正アクセスの経緯について、第三者調査機関より7月8日午後2時10分頃に、学研グループが運営しているサイトからの情報流出について指摘が入ったため、直ちに調査を開始したところ、不正アクセスの痕跡があったことを確認。7月10日午後3時7分までに不正アクセスを受けたサイトのサービス停止を行い、流出した可能性のある情報の調査を開始した。

 流出の可能性がある個人情報は、学研教育出版が提供している高校生対象のeラーニング教材「マイガク」サービス利用者のうち、旧サイトに登録のある方(2012年4月9日~2015年4月27日に登録した方)2万2,108人。受講生のカタカナ氏名と学校・塾名、マイガクの閲覧認証用ID・パスワードなどの情報が流出した可能性があるが、個人の住所や電話番号、成績などの情報は含まれていないという。

 また、今回の不正アクセスにより、「ママノート」「保育CAN」「保育CANカタログ」は、記事情報や商品情報、画像の流出の可能性があるが、サイトの改ざんはない。

 同社は、お客様窓口を設置し、個人情報の流出した可能性のある「マイガク(旧サイト)」を利用している学校や塾に報告した。今回の事態を厳粛に受け止め、原因の徹底究明とセキュリティシステムの脆弱性対策などの再発防止策を強化するとしている。

学研、不正アクセスにより2万人の個人情報が流出

《工藤めぐみ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  5. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

  6. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  7. 研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

    研究開発の推進責務が撤廃ほか ~「NTT法」改正法律成立を受け NTT がコメント

  8. RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

    RoamWiFi R10 に複数の脆弱性

  9. 2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

    2024年第1四半期 IPA 情報セキュリティ安心相談窓口の相談状況、サポート詐欺被害時の漏えい可能性判断ポイントほか

  10. 脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

    脆弱性診断自動化ツール「AeyeScan」を基盤に「診断マネジメントプラットフォーム」を提供

ランキングをもっと見る