【オフィス防災EXPO15】リュック一体型でファッション性を重視した防災用ベスト(マシュール) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

【オフィス防災EXPO15】リュック一体型でファッション性を重視した防災用ベスト(マシュール)

防災用のベストにはいろいろあるが、マシュール(本社・高知県宿毛市)のものは一味も二味も違う。なにしろリュック一体型で、ファッション性を重視しているからだ。そのほか、さまざまな工夫が施されている。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
マシュールの防災ベスト「ハコベスト」
マシュールの防災ベスト「ハコベスト」 全 5 枚 拡大写真
防災用のベストにはいろいろあるが、マシュール(本社・高知県宿毛市)のものは一味も二味も違う。なにしろリュック一体型で、ファッション性を重視しているからだ。そのほか、さまざまな工夫が施されている。

「うちは『よさこい祭り』の衣装もつくっているアパレルメーカーなので、やはりつくるからには見た目もいいものをつくりたかったんです。これまでの防災用のベストはどれも似たようなもので、あまりファッション性を取り入れていませんからね」と同社関係者は説明する。

「ハコベスト」と名付けられたそれは、グッドデザイン賞も受賞した商品で、背中の部分に長いチャックがついていて、最低限の防災グッズが収納できるようになっている。防災頭巾になる綿入りフードもついており、ベストの素材は透湿性に優れた防水撥水軽量素材、胸にはリフレクターワッペン、ポケットが10個以上、そして防寒着にもなるというのだ。

「最初はものを持つことができない子供用のものを出したのですが、これがなかなか評判が良く、大人用もとなったのです。ハイキングなどに出かける時に使う人が増えています」と同社関係者。

価格は1万7000円。ほかに浮力機能がついたもの(2万6000円)や袖が取り外し自由の防炎機能付きのもの(4万2000円)もある。背中の部分にパットを入れれば、脊髄を守ることもできそうなので、バイクに乗る時にもいいかもしれない。

【オフィス防災EXPO15】ファッション性を重視したリュック一体型防災ベスト…マシュール

《山田清志@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop