【エンジニア女子 Vol.3】管理ツールやシステムの開発・保守を担当……ミクシィ 本部 上埜かおりさん | ScanNetSecurity
2025.11.04(火)

【エンジニア女子 Vol.3】管理ツールやシステムの開発・保守を担当……ミクシィ 本部 上埜かおりさん

 今週のエンジニア女子は、2014年入社、ミクシィのMS(メンバーサポート)本部の上埜かおりさんが登場です。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ミクシィ企画開発部開発グループ開発チームの上埜かおりさん【写真:米玉利朋子】
ミクシィ企画開発部開発グループ開発チームの上埜かおりさん【写真:米玉利朋子】 全 5 枚 拡大写真
 今週のエンジニア女子は、2014年入社、ミクシィのMS(メンバーサポート)本部の上埜かおりさんが登場です。

-- 現在どのような業務を行っていますか?

 MS本部のエンジニアとして、カスタマーサポートメンバー向けの管理ツールやサービスを健全に保つためのシステムなどの開発・保守を行なっています。ユーザ様からのお問い合わせに、メンバーが迅速にかつ正確にお応えするためには、どういった機能があれば良いのか、現場メンバーの声を反映させた管理ツールやシステムを自分たちで作っています。

-- エンジニアを目指したきっかけを教えてください

 学生時代にロボコンに出て、プログラミングって面白いなと思ったのがきっかけです。私の出場したロボコンは全出場者が共通のハードウェアを用いるため、課題解決の手段はプログラミングによってロボットをどう動かすか、ということが要となっていました。他チームが出すロボットの動作見て、“ソフトウェアの差異でこれだけ性能差がでるのか!”と感動しました。それから、漠然とですがプログラミングができる職業につきたいと考えるようになりました。

-- どういった方がエンジニアに向いていると思いますか?

 新しいもの、知らないものに興味を持てる人、貪欲に吸収していこうという人がエンジニアに向いていると思います。私は新卒2年目でまだまだわからないことも多く、先輩エンジニアに質問することが多々あるのですが、なんでも答えてくれるその先輩エンジニアでも、新しい技術を常に追いかけ、勉強しているのを見ていると、新人エンジニアであれ、玄人エンジニアであれ、その道に対する貪欲さが必要なのかと思います。

-- 今後はどのようなエンジニアを目指していきたいですか?

 MS本部で開発していると通常のプロダクト開発とは違い、サポート対応をされる方々、つまりユーザ様と直接やりとりをしながら機能を開発するということが多いのです。なので、自分が主体となって、あいまいな要望から目的を理解し、具体的に実装すべき機能への落とし込みができるエンジニアを目指したいです。


■ ひとくちメモ

Q.仕事に欠かせないビジネスツール
A.GitHubです。バージョン管理、コードの共有はもちろんですが、今後開発する機能・不具合調査などのタスク管理や、レビューなどもGitHub上で行っています。他人と何かを共有する際はほとんどGithubを使っているので、これがないと本当に何もできないです。

Q.お仕事帰りに寄るお店
A.日本酒が好きなので、会社の近くにある「sakeba」というお店に行きます。酒好きな同期が教えてくれたお店で、料理も美味しいのでおすすめです。

Q.ストレス発散法
A.カラオケです。ストレス発散にもなりますし、人の素敵な歌声を聞くと癒されます。

【今週のエンジニア女子 Vol.3】エンジニアは貪欲に……上埜かおりさん

《田中沙織@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 医師 サポート詐欺被害

    医師 サポート詐欺被害

  2. 飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

    飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

  3. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  4. ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

    ファイアウォールの入替作業での設定ミスが原因 ~ アクリーティブへの不正アクセスでサーバの一部が暗号化

  5. 京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

    京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop