(2015年9月10日) 台風18号による大雨・土砂災害の発生を受け自動車通行の実績情報マップを公開(グーグル) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

(2015年9月10日) 台風18号による大雨・土砂災害の発生を受け自動車通行の実績情報マップを公開(グーグル)

 グーグルは10日、台風による大雨・土砂災害の発生を受け、自動車通行の実績情報マップを公開した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
茨城県常総市近辺のマップ状況
茨城県常総市近辺のマップ状況 全 2 枚 拡大写真
 グーグルは10日、台風による大雨・土砂災害の発生を受け、自動車通行の実績情報マップを公開した。

 10日午後現在、台風18号、それに伴う低気圧により、栃木・茨城では記録的な大雨が発生。鬼怒川の堤防が決壊するなど、被害が拡大している。気象庁も警戒を呼びかけているのが現状だ。

 自動車通行の実績情報マップは、栃木・茨城など、大雨特別警報の対象エリアが対象。Googleクライシスレスポンス(g.co/saigai)にアクセスすることで、最新の道路状況が確認可能だ。PCおよびスマートフォンの両方に対応する。

 このマップは、本田技研工業がデータを提供しており、過去4時間に通行実績のあった道路は、青色で表示されている。なお、通行実績があると表示されている道路でも常時変化があり、通行できることは保証されない。事前に、国土交通省、警察、東日本高速道路などの情報も確認する必要がある。

栃木・茨城に大雨特別警報……グーグルが自動車通行の実績情報マップを公開

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop