「X-TRAIL」に類似した名称の商品をネットオークションで販売、男性を逮捕(ACCS) | ScanNetSecurity
2024.06.07(金)

「X-TRAIL」に類似した名称の商品をネットオークションで販売、男性を逮捕(ACCS)

ACCSによると、静岡県警サイバー犯罪対策課と清水署は、権利者に無断で商標権を侵害する自動車用部品を販売しようとした静岡県の自動車部品販売業の男性を商標法違反で逮捕した

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
「X-TRAIL」に類似した名称の商品をネットオークションで販売、男性を逮捕(ACCS)
「X-TRAIL」に類似した名称の商品をネットオークションで販売、男性を逮捕(ACCS) 全 1 枚 拡大写真
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)は11月30日、静岡県警サイバー犯罪対策課と清水署が同日、権利者に無断で商標権を侵害する自動車用部品を販売しようとした静岡県島田市の自動車部品販売業の男性(41歳)を商標法違反で逮捕したことを著作権侵害事件として発表した。

本件は、ACCS会員以外の権利者からの依頼に基づく著作権等の侵害対策支援として依頼を受けたもの。男性は2015年6月3日、商標利用に関して何ら権限がないのにもかかわらず、日産自動車株式会社が商標権を有する「X-TRAIL」に類似する商標を付した自動車の付属品(ドアポケットマット)1セットを、インターネットオークションで販売しようとしていた。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. イセトーにランサムウェア攻撃、複数のサーバと PC が暗号化被害

    イセトーにランサムウェア攻撃、複数のサーバと PC が暗号化被害

  2. CTFの覇者 市川遼が目指す「GMOイエラエの技術者が攻撃しようとするときに最初にやること全部の完全自動化」~ ネットde診断 for ASM

    CTFの覇者 市川遼が目指す「GMOイエラエの技術者が攻撃しようとするときに最初にやること全部の完全自動化」~ ネットde診断 for ASMPR

  3. 失業後データ盗み大手 IT 企業を恐喝、セキュリティコンサルタント 57 歳起訴

    失業後データ盗み大手 IT 企業を恐喝、セキュリティコンサルタント 57 歳起訴

  4. 「ネクストレベル」に不正アクセス、496,119 件のワーカーの個人情報流出

    「ネクストレベル」に不正アクセス、496,119 件のワーカーの個人情報流出

  5. 山陰合同銀行の委託先でウイルス感染、案内帳票の郵送や電子帳票交付サービスに支障

    山陰合同銀行の委託先でウイルス感染、案内帳票の郵送や電子帳票交付サービスに支障

  6. 総務省「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」を 20 分で理解するセミナー開催 ~ セコムトラストシステムズ 6 / 26,27

    総務省「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」を 20 分で理解するセミナー開催 ~ セコムトラストシステムズ 6 / 26,27PR

  7. 「e-ながさきどっとこむ」に不正アクセス、カード情報漏えいのおそれ

    「e-ながさきどっとこむ」に不正アクセス、カード情報漏えいのおそれ

  8. 総務省 SBOM 対応ノスゝメ

    総務省 SBOM 対応ノスゝメ

  9. 総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

    総務省、ガイドライン活用のための「クラウドの設定ミス対策ガイドブック」公開

  10. 横河レンタ・リースの「Unifier」「Unifier Cast」に複数の脆弱性

    横河レンタ・リースの「Unifier」「Unifier Cast」に複数の脆弱性

ランキングをもっと見る