TippingPointの買収を完了、研究者奨励プログラムを含む包括的な保護を提供(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

TippingPointの買収を完了、研究者奨励プログラムを含む包括的な保護を提供(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、米Hewlett-Packard Enterprise社とTippingPointの買収を完了したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
トレンドマイクロ株式会社は3月10日、米Hewlett-Packard Enterprise社(HPE)とTippingPointの買収を完了したと発表した。これによりトレンドマイクロは「Trend Micro TippingPointソリューション」として、既知およびゼロデイ脆弱性について包括的なスレットインテリジェンスと保護を提供する。

また同ソリューションには、Digital Vaccine Labs(DVLABS)のスレットインテリジェンスおよび、未知の脆弱性発見を担うセキュリティ研究者の奨励をするプログラムであるZero Day Initiative(ZDI)も含まれる。これらの専門技術をTrend Micro Smart Protection Networkと融合させることで、トレンドマイクロは、企業のネットワーク、データセンター、クラウド、エンドポイントを保護する技術を提供することが可能になったとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop