[セキュリティ ホットトピック] 利益目的の情報漏えいは一発免職! 公務員の新しい懲戒指針を人事院が通達 | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

[セキュリティ ホットトピック] 利益目的の情報漏えいは一発免職! 公務員の新しい懲戒指針を人事院が通達

懲戒処分の指針は、2000年3月に人事院より各府省に発出されていますが、新指針は、近年の動向を受け、より厳重な情報管理・保全を行うよう罰則を強化しています。

特集 コラム
国家公務員を管理する人事院は9月30日、新たな懲戒処分の指針を各府省に通知しました。

これは、サイバー攻撃の増大、危険ドラッグなどの薬物使用の増加など、社会情勢の変化を受け、懲戒処分の指針を一部改正したものです。懲戒処分の指針は、2000年3月に人事院より各府省に発出されていますが、新指針は、近年の動向を受け、より厳重な情報管理・保全を行うよう罰則を強化しています。ちなみに、危険ドラッグに対しては、従来の「麻薬、覚醒剤、危険ドラッグ」に加え、「大麻」「あへん」の所持・使用・譲渡をした職員も、免職されることになりました。

《冨岡 晶( Akira Tomioka )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop