2015年の情報セキュリティツール市場は4,705億円、サービスは4,260億円(JNSA) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

2015年の情報セキュリティツール市場は4,705億円、サービスは4,260億円(JNSA)

JNSAは、セキュリティ市場調査ワーキンググループによる「2016年度 国内情報セキュリティ市場調査」(速報値)を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
JNSAの情報セキュリティ市場調査推移
JNSAの情報セキュリティ市場調査推移 全 4 枚 拡大写真
NPO日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)は1月23日、セキュリティ市場調査ワーキンググループによる「2016年度 国内情報セキュリティ市場調査」(速報値)を発表した。これによると2015年度の推定実績(売上高)は、情報セキュリティツール市場が4,705億円(前年比4.8%の伸び)、情報セキュリティサービス市場が4,260億円(同8.1%の伸び)で合計8,965億円(同6.4%の伸び)とみている。

情報セキュリティツール市場では、アイデンティティ・アクセス管理製品が843億円で、前年比9.2%と顕著な伸びを示した。特にアイデンティティ管理製品が大きく伸びている。割合では、コンテンツセキュリティ対策製品が1,767億円で37.6%を占め、アイデンティティ・アクセス管理製品が17.9%、システムセキュリティ管理製品が702億円で14.9%、ネットワーク脅威対策製品が644億円で13.7%と続いた。

情報セキュリティサービス市場では、セキュリティ運用・管理サービスが1,742億円で、前年比39.1%と高い伸びを示した。特に、ファイアウォール監視・運用支援サービス、IDS/IPS監視・運用支援サービス、ウイルス監視・ウイルス対策運用支援サービス、セキュリティ情報提供サービスが大きく伸びている。割合では、セキュリティ運用・管理サービスが41%を占め、セキュアシステム構築サービスが1,323億円で31%、情報セキュリティコンサルテーションが806億円で19%と続いた。

また、2016年度の見込推定値は、情報セキュリティツール市場が4,879億円(成長率3.7%)、情報セキュリティサービス市場が4,448億円(同4.4%)で合計9,327億円(同4.0%)とみている。さらに、2017年度の予測値は、情報セキュリティツール市場が5,099億円(同4.5%)、情報セキュリティサービス市場が4,697億円(同5.6%)で合計9,795億円(同5.0%)と予測している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop