[セキュリティ ホットトピック] 業務連絡に見せかけたウイルス付きメールが大量発生、「発注書」「添付写真」に注意を | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

[セキュリティ ホットトピック] 業務連絡に見せかけたウイルス付きメールが大量発生、「発注書」「添付写真」に注意を

昨年も猛威を振るったウイルス付きメールですが、今年も1月中旬より、さまざまなメールの拡散が始まっているようです。警視庁犯罪抑止対策本部や一般財団法人日本サイバー犯罪対策センターが、あらためて注意を呼びかけています。

特集 コラム
昨年も猛威を振るったウイルス付きメールですが、今年も1月中旬より、さまざまなメールの拡散が始まっているようです。警視庁犯罪抑止対策本部や一般財団法人日本サイバー犯罪対策センターが、あらためて注意を呼びかけています。

警視庁犯罪抑止対策本部のTwitterアカウント(@MPD_yokushi)は1月17日、サイバー犯罪対策課からの情報として、「ウイルス付メールが拡散中!」というツイートを投稿しました。それによると、

【発注書受信】
備品発注依頼書の送付
依頼書を
送付しますので
発注依頼書
(株)発注書
御請求書
Fwd:New Order {英字}-17-0{数字} Shipping by”DHL”

といった件名で、業務連絡を装ったスパムメールが出回っているとのことです。実在の社名が使われるなど、巧妙な内容のため、警視庁のTwitterアカウントに相談しているユーザーも見られます。

《冨岡 晶( Akira Tomioka )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  5. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop