forTUNE music サイトメンテナンスの影響で他の会員情報を誤表示(ソニー・ミュージックマーケティング) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

forTUNE music サイトメンテナンスの影響で他の会員情報を誤表示(ソニー・ミュージックマーケティング)

株式会社ソニー・ミュージックマーケティングは7月12日、同社が運営するforTUNE musicがサイトリニューアルにともなうメンテナンスの影響で特定の操作を行ったユーザーが他の会員のマイページを閲覧できる状態であったことが判明したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 4 枚 拡大写真
株式会社ソニー・ミュージックマーケティングは7月12日、同社が運営するforTUNE musicがサイトリニューアルにともなうメンテナンスの影響で特定の操作を行ったユーザーが他の会員のマイページを閲覧できる状態であったことが判明したと発表した。

これは7月12日14時から16時の間、forTUNE musicにログイン後、商品一覧ページ内から直接マイページに移動した会員が、当該操作からログアウトまで他のユーザーとしてログインした状態となっていたというもの。

他のユーザーにマイページを閲覧された可能性があるのは64名で、他の会員のマイページを閲覧した可能性があるのは116名とのこと。

同社では、他の会員の情報が端末に残っている場合はファイルの削除、キャッシュの削除をするよう呼びかけている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop