フリーマーケットサイトでオリジナル教材のコピーを違法販売、法的措置を検討(伸芽会) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

フリーマーケットサイトでオリジナル教材のコピーを違法販売、法的措置を検討(伸芽会)

 幼児教育に特化した専門指導を行っている伸芽会は2018年8月15日、同社の出版するオリジナル教材の違法販売行為に関する声明を発表した。楽天「ラクマ」に対しコピー媒体の出品停止を求めているとともに、出品者に対しては著作権侵害として法的措置を検討している。

製品・サービス・業界動向 業界動向
伸芽会「【重要なお知らせ】当社の出版するオリジナル教材の違法販売行為について」
伸芽会「【重要なお知らせ】当社の出版するオリジナル教材の違法販売行為について」 全 1 枚 拡大写真
 幼児教育に特化した専門指導を行っている伸芽会は2018年8月15日、同社の出版するオリジナル教材の違法販売行為に関する声明を発表した。教材を違法コピーした媒体が、インターネットのフリーマーケットサイトにおいて違法販売されていることに対し、出品者に対する法的措置を検討しているという。

 違法な販売が判明しているのは、楽天が運営するフリーマーケットサイト「ラクマ」。伸芽会がおもに小学校受験および幼稚園受験者用に作成しているオリジナル教材を、紙やPDF、DVDなどにコピーし、販売していることを確認したという。

 伸芽会によると、同社は楽天「ラクマ」に対し出品停止を求めているとともに、出品者に対しては著作権侵害として法的措置を検討している。コピー媒体を購入したことによるトラブルについても、同社は「一切の責任を負いかねますので、注意されることをお知らせいたします」と述べている。

フリマサイトで違法コピー教材販売、伸芽会「法的措置検討」

《佐藤亜希@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop