狙われるテクノロジー業界、国家関与の犯罪集団も活発(CrowdStrike) | ScanNetSecurity
2024.04.25(木)

狙われるテクノロジー業界、国家関与の犯罪集団も活発(CrowdStrike)

CrowdStrikeは、2018年上半期のサイバー脅威の傾向をまとめた報告書「Observations From the Front Lines of Threat Hunting(脅威ハンティングの最前線からの考察)」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
侵入未遂のケースのうち48%が「国家が関与する犯罪集団」、19%が「ネット犯罪者」によるもの
侵入未遂のケースのうち48%が「国家が関与する犯罪集団」、19%が「ネット犯罪者」によるもの 全 2 枚 拡大写真
CrowdStrikeは10月11日、2018年上半期のサイバー脅威の傾向をまとめた報告書「Observations From the Front Lines of Threat Hunting(脅威ハンティングの最前線からの考察)」を発表した。同社のマネージド脅威ハンティングチームであるCrowdStrike Falcon OverWatchチームからのデータを分析したもの。データは、同チームが侵入を阻止した25,000件の侵入未遂、およびFalconプラットフォームユーザのエンドポイントからのセキュリティイベントを収集・処理する脅威テレメトリーを対象としている。

レポートによると、侵入未遂のケースのうち48%が「国家が関与する犯罪集団」、19%が「ネット犯罪者」によるものであった。侵入未遂のケースが多い業界は「テクノロジー」(36%)、「プロフェッショナルサービス」(17%)、「ホスピタリティ」(8%)という順になった。また、法律業界と保険業界において、侵入後に仮想通貨のマイニングプログラムを起動させ、ラテラルムーブメントを可能にする技術を駆使してマイニングへの足がかりを作り出したケースもあったという。

また、バイオテクノロジー業界に対する標的型攻撃者の関心が引き続き高く、いくつかの攻撃は産業スパイ活動を目的とした攻撃であった。一方で、スキルが未熟なネット犯罪者と、洗練された国家犯罪グループが用いるTTP(Tactics、Techniques、Procedures)の違いが少なくなってきたとしている。スキルの低いネット犯罪者が、有名な国家による攻撃手法を模倣するトレンドが続いているという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  2. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  3. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  4. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  5. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  6. 情報処理学会、高等学校情報科の全教科書の用語リスト公開

    情報処理学会、高等学校情報科の全教科書の用語リスト公開

  7. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  8. Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

    Acompany で 4 件の Google フォーム誤設定、最大 164 名の個人情報が閲覧可能に

  9. セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

    セキュリティにおける効果は実感できるのか ~ SECURITY ACTION 宣言「得られた効果はない」最多

  10. 東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

    東芝テックが利用するクラウドサービスに不正アクセス、取引先や従業員の個人情報が閲覧された可能性

ランキングをもっと見る