ヤフーが3社目のボードメンバー、FIDOが日本での活動状況を発表(FIDO) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

ヤフーが3社目のボードメンバー、FIDOが日本での活動状況を発表(FIDO)

FIDOアライアンスは、FIDO認証の日本での普及を加速するためのFIDO Japan WGを中心とした日本に関する活動と概況を発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
FIDO(ファイド)アライアンスは12月7日、FIDO認証の日本での普及を加速するためのFIDO Japan WG(Working Group: 作業部会)を中心とした日本に関する活動と概況を発表した。FIDOは、パスワード認証に代わる新たなオンライン認証のための技術仕様の標準化を提唱する国際的な非営利団体。

発表によると、ヤフー株式会社が新たにFIDOアライアンスのボードメンバーに加わった。日本の企業としては、株式会社NTTドコモ、LINE株式会社に続く3社目のボードメンバー企業となる。ヤフーは、9月に国内企業として唯一のFIDO2認定を取得したほか、サービス事業者としては世界初となるFIDO2(Web認証)を商用導入している。また、ソフトバンク株式会社、株式会社三菱UFJ銀行がFIDO認証を導入しており、アフラック生命保険株式会社も導入を予定している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop