サイバーリスク増大予想するも準備はできていないと考える日本(ファイア・アイ) | ScanNetSecurity
2024.04.27(土)

サイバーリスク増大予想するも準備はできていないと考える日本(ファイア・アイ)

ファイア・アイは、同社初のレポート「FireEye Cyber Trendscape Report(英語版)」を公開した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
ファイア・アイ株式会社は11月11日、同社初のレポート「FireEye Cyber Trendscape Report(英語版)」を公開した。同レポートは、北米、ヨーロッパ、アジアの800人を超えるCISOや上級役員を対象とした調査から、サイバーセキュリティでもっとも一般的なトピックに対する意識を明らかにしたものとなっている。リリースでは、グローバルとアジア圏3国(日本、中国、韓国)の結果を比較している。

「2020年にはサイバー攻撃のリスクが増大する」と考えている回答者の割合は、日本は72%と高い結果となった(グローバル56%、中国65%、韓国50%)。一方で、サイバー攻撃や侵害に対して「準備ができていない」あるいは「適切に対応できるとは考えていない」との回答も、日本は75%であった(グローバル51%、韓国65%、中国42%)。

サイバーセキュリティに関する予算の配分では、日本のみ異なる傾向を示した。日本以外は「防止(42%)」「検知(28%)」「封じ込め(16%)」「修復(14%)」という配分であったが、日本は「検知(40%)」が「防止(35%)」を上回った。また日本は、「組織内にサイバーセキュリティのトレーニングプログラムがない」と回答した割合が19%であり、グローバル(11%)、韓国(6%)、中国(5%)よりもはるかに高い数字となっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

    タカラベルモントの海外向けウェブサイトのサーバがフィッシングメール送信の踏み台に

  4. スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談

    スペシャリスト集結! マネーフォワード・ラック・富士ソフト・電通総研から学ぶ、脆弱性診断内製化の成功法則とは? AeyeScan 導入企業との公開対談PR

  5. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  6. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  7. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  8. Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

    Linux の GSM ドライバにおける Use-After-Free の脆弱性(Scan Tech Report)

  9. 訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

    訃報:セキュリティの草分けロス・アンダーソン氏 死去 67 歳、何回分かの生涯に匹敵する業績

  10. 重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

    重い 高い 検索も使いにくいメールを企業の 6 割が使う理由

ランキングをもっと見る