国土交通省の新セキュリティ規格に準拠、ETC決済情報を安全に保護(パイオニア) | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

国土交通省の新セキュリティ規格に準拠、ETC決済情報を安全に保護(パイオニア)

パイオニアは、国土交通省が今後変更する予定の「新セキュリティ規格」に加え、「内部突起規制」にも準拠したスタンドアローンタイプのETCユニット「ND-ETC40」を10月より発売する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
パイオニア ND-ETC40
パイオニア ND-ETC40 全 1 枚 拡大写真
パイオニアは、国土交通省が今後変更する予定の「新セキュリティ規格」に加え、「内部突起規制」にも準拠したスタンドアローンタイプのETCユニット「ND-ETC40」を10月より発売する。

新製品は国土交通省が内装部品形状について定める「内部突起規制」に新たに対応。自動車が衝撃を受けた際に、ドライバーや同乗者を傷つけないよう、より安全な部品形状になっている。また従来モデル同様、国土交通省が今後変更する予定の「新セキュリティ規格」に準拠。規格が変更された後も使用でき、ETC決済情報を安全に保護する。

ETCとしての基本性能も充実。利用料金や利用履歴、ETCカード有効期限などの情報をわかりやすく音声で案内するほか、動作状況を一目で確認できるLEDランプやスッキリとした取付が可能な小型アンテナを採用し、快適なドライブをアシストする。

別売の「ETCユニット取付キット」を使用すれば、純正ETC取付位置に設置することが可能。「ETCユニットブラケット」(別売)を使用することで、曲面などへの取り付けも可能になる。

想定実勢価格(税別)は8000円前後。

パイオニア、新セキュリティ規格準拠のETC車載器発売 内部突起規制にも対応

《纐纈敏也@DAYS@レスポンス》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  4. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop