共通脆弱性評価システム CVSS の「信頼性」評価アンケート実施、回答の一部を公開 | ScanNetSecurity
2025.10.03(金)

共通脆弱性評価システム CVSS の「信頼性」評価アンケート実施、回答の一部を公開

あるドイツの研究者が脆弱性スコアの有効性に関する調査を行っている。この研究者は今回の研究が、時に物議を醸すこの脆弱性評価システムについて有益な知見をもたらすことを期待している。

国際 TheRegister
CVSS の信頼性評価アンケート絶賛実施中
CVSS の信頼性評価アンケート絶賛実施中 全 2 枚 拡大写真
 あるドイツの研究者が脆弱性スコアの有効性に関する調査を行っている。この研究者は今回の研究が、時に物議を醸すこの脆弱性評価システムについて有益な知見をもたらすことを期待している。

 独フリードリヒ・アレクサンダー大学エアランゲン=ニュルンベルクの IT セキュリティ・インフラ研究所に所属するジナイーダ・ベネンソン博士は、情報セキュリティ関係者らが共通脆弱性評価システム(CVSS)をセキュリティの欠陥を評価するのに有用なツールだと考えているかどうかを調べることによって、CVSS が実際にどの程度信頼性があるのかについて、セキュリティ業界の理解を深めることを期待しているという。

 調査では最大 300 名分の回答が見込まれるという。ベネンソン博士は、自らが証明または反証したいことの詳細について口が重かったが、The Register 誌に対してヒントとなる情報を教えてくれた。

《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop