フェイクニュース時代の正確な情報発信とは ~ Yahoo!ニュース トピックスが見出し文字数を最大14.5文字に変更 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

フェイクニュース時代の正確な情報発信とは ~ Yahoo!ニュース トピックスが見出し文字数を最大14.5文字に変更

ヤフー株式会社は4月13日、Yahoo!ニュースでのトピックスの見出しの文字数を最大13.5文字から14.5文字に変更すると発表した。文字数の変更は2001年以来で、同日掲出されるトピックスから段階的に変更する。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ヤフー株式会社は4月13日、Yahoo!ニュースでのトピックスの見出しの文字数を最大13.5文字から14.5文字に変更すると発表した。文字数の変更は2001年以来で、同日掲出されるトピックスから段階的に変更する。

同社ではこれまで、ユーザーが情報を認識する速さに鑑みトピックスの見出しの文字数を13.5文字としていたが、昨今のフェイクニュースをはじめとする不正確な情報が社会の課題となり、ニュースの見出しはより正確に理解されるよう発信することの重要性を踏まえ、Yahoo!ニュースでは2020年10月よりトピックスの13.5文字は最適かどうか調査を実施してきた。

同社では、トピックスの見出しを13.5文字から16.5文字まで複数用意し、それぞれの見出しを認識する速さと、記事内容を正確に理解できるかどうかという点について調査したところ、記事内容を正確に理解できる見出しかという点については15文字以上の評価が高く、見出しを認識する速さについては明確な差異が認められないとの傾向がみられた。

同社ではこの結果を踏まえ、Yahoo!ニュース トピックスでの見出しの文字数を最大13.5文字から14.5文字に変更、ユーザーの反応を参考にしながら最大15文字以上にすることも検討するとのこと。

《高橋 潤哉( Junya Takahashi )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop