サイバー攻撃で東証一部上場企業が決算発表延期 ~ 製粉業ニップン | ScanNetSecurity
2025.10.29(水)

サイバー攻撃で東証一部上場企業が決算発表延期 ~ 製粉業ニップン

製粉業や食品業を営む東証1部上場企業の株式会社ニップンは8月5日、同日予定していた2022年3月期第1四半期連結決算発表の延期を発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
トップページ
トップページ 全 4 枚 拡大写真
 製粉業や食品業を営む東証1部上場企業の株式会社ニップンは8月5日、同日予定していた2022年3月期第1四半期連結決算発表の延期を発表した。

 同社によると7月7日未明から、同社グループシステムへのサイバー攻撃によるシステム障害が発生し、同社では外部専門家を含む対策チームを設置し、サーバの停止、ネットワークの遮断を行いシステムの復旧に努めているが、システム復旧作業中は財務・会計アプリケーションを含む基幹ITアプリケーションの一部が利用できず、またシステム復旧までにはなお時間を要する状況であり、復旧後もシステム停止期間中に実施できなかった経理処理やデータ整合性の確認が必要となり、一定の時間を要するため決算発表を延期するという。

 なお同社の連結子会社であるオーケー食品工業株式会社も、決算発表の延期を公表している。

 同社では延期後の決算発表日について、決定後速やかに公表するとのこと。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  4. メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

    メールアドレスのリンク先が修正がされず、誤った応募連絡先に個人情報送信

  5. SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

    SMBC日興証券 即時入金サービス当面停止 フィッシング詐欺等による不正アクセス被害拡大防止

ランキングをもっと見る
PageTop