AWSにWebフィルタリングソフト構築「InterSafe WebFilter powered by AWS」提供開始 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

AWSにWebフィルタリングソフト構築「InterSafe WebFilter powered by AWS」提供開始

アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は9月1日、「InterSafe WebFilter powered by AWS」を同日から提供開始すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
InterSafe WebFilter powered by AWS イメージ
InterSafe WebFilter powered by AWS イメージ 全 1 枚 拡大写真
 アルプス システム インテグレーション株式会社(ALSI)は9月1日、「InterSafe WebFilter powered by AWS」を同日から提供開始すると発表した。

 「InterSafe WebFilter」は、ゲートウェイ型の法人向け国産Webフィルタリングソフトで、網羅率98%の高精度URLデータベースと、「高度分類クラウド(IWCC)」のダブルエンジンで、未知のURLへのアクセスを極小化し、脅威サイトへのアクセスを防ぐ。

 今回同社が提供する「InterSafe WebFilter powered by AWS」は、AWSのプライベートクラウド上にオンプレミス型のWebフィルタリングソフトを構築するソリューションで、導入時のサーバ構築や利用開始後のサーバー管理、拡張などの手間やコストが軽減され、スピーディに利用できる。導入や利用に際してはALSIがAWSの構築から「InterSafe WebFilter」の導入、利用開始後のサポートまで一貫して支援する。

 ALSIでは9月7日に、Webフィルタリングのオンプレミスからクラウドへの移行のメリットや移行について解説するWebセミナーを開催する。

《高橋 潤哉》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop