日本シーサート協議会、TRANSITS Workshop Online 2022 Winter 開催
日本シーサート協議会は11月1日、TRANSITS Workshop Online 2022 Winterの開催について発表した。
研修・セミナー・カンファレンス
セミナー・イベント
TRANSITS は、CSIRT の設立促進、既存の CSIRT の対応能力向上を目的としたヨーロッパのプロジェクトで、4つのモジュールから構成されるトレーニングコンテンツ。「組織的なセキュリティ対策のベストプラクティス及びスタンダードの習得」、「イン シデントレスポンス体制の『あるべき姿』の把握」、「既存のインシデントレスポンス体制の見直しのためのツールとして利用」、「CSIRT 構築・展開方法論の把握」、「(特に技術スタッフが意識することの少ない)法制度の理解促進」、「新規メンバのセキュリティ関連業務の理解促進等」 等に活用できる。
TRANSITS Workshop Online 2022 Winterは、電子ファイルの教材配布とオンデマンド配信が12月20日から行われ、Zoomによる講義が2022年2月3日、4日にかけて行われる。定員30名で、参加費はNCA加盟組織が88,000円(税込)、NCA未加盟組織が110,000円(税込)、申込必要情報を記載の上、TRANSITS Workshop NCA Japan 実行委員会 事務局にメールで申し込みする必要がある。
《ScanNetSecurity》
関連記事
関連リンク
特集
アクセスランキング
-
IPA、セキュリティ予算獲得「経営層説得」ツール公開
-
複数の条件満たすことでDBへの侵入許す恐れ、フォレンジック調査の結果を公表
-
カジュアルファッション取り扱いアダストリアのサーバへ不正アクセス、100万件の個人情報が流出した可能性
-
チューリッヒ「スーパー自動車保険」加入者の情報が漏えい、外部委託業者が不正アクセス被害
-
ユービーセキュア・NRIセキュア・GSXの3社でクラウド型Webアプリケーション診断ツールを開発
-
Proofpoint Blog 第21回「夢は(オマエの財布から)ガッポリ、北朝鮮の“スタートアップ”APT「TA444」とは?」
-
DX推進 重視する人材「情報セキュリティ担当」最多47.9%
-
ISC BINDに複数の脆弱性
-
Apache HTTP Server 2.4に複数の脆弱性
-
システムに代理登録する際 委託事業者が患者情報を誤入力、別人に登録完了メール送信