中国データセキュリティ規則新草案~「北京の意図を見極めるまで中国系テック企業には投資しない(シンガポール政府系投資ファンド)」 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

中国データセキュリティ規則新草案~「北京の意図を見極めるまで中国系テック企業には投資しない(シンガポール政府系投資ファンド)」

中国共産党中央規律検査委員会は、暗号通貨のマイニングの許可や汚職などの違反行為から幹部を除名した。

国際 TheRegister
中国データセキュリティ規則新草案~「北京の意図を見極めるまで中国系テック企業には投資しない(シンガポール政府系投資ファンド)」
中国データセキュリティ規則新草案~「北京の意図を見極めるまで中国系テック企業には投資しない(シンガポール政府系投資ファンド)」 全 1 枚 拡大写真
 中国共産党中央規律検査委員会は、暗号通貨のマイニングの許可や汚職などの違反行為から幹部を除名した。

 中央規律検査委員会が 13 日に発表した内容によると、江西省政治協商会議の一員で副会長だったシャオ・イー氏の役職を剥奪し、中国共産党第 19 回全国代表大会の代表としての資格を取り消す処分を行なったという。同大会には約 2,280 人の代表が参加した。

 イー氏は賄賂の収受、役職を不正利用した汚職、暗号通貨のマイニングなどを行なっていたことが判明している。

 中国は暗号通貨の使用やマイニングを繰り返し禁じており、イー氏も自らの活動が許可されていないことは理解していたはずだ。中央規律検査委員会がイー氏の除名を発表する際にまとめた記録には、イー氏が数年前より暗号通貨を扱う活動を行っていたことが記載されており、どの時点での活動によって処罰を受けたのかは不明である。

《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop