中国が侵攻したら台湾は TSMC を破壊すべし ~ 米陸軍誌 2021年トップ論文 | ScanNetSecurity
2023.04.01(土)

中国が侵攻したら台湾は TSMC を破壊すべし ~ 米陸軍誌 2021年トップ論文

 米陸軍戦略大学のナンバーワン論文には、台湾は、中国に脅威を突き付けられた際には半導体産業を根絶やしにすると本気で脅して、中国政府の統一への関心を喪失させるべきだと示唆されている。

国際 TheRegister
https://www.tsmc.com/
https://www.tsmc.com/ 全 1 枚 拡大写真

 米陸軍戦略大学のナンバーワン論文には、台湾は、中国に脅威を突き付けられた際には半導体産業を根絶やしにすると本気で脅して、中国政府の統一への関心を喪失させるべきだと示唆されている。

 米陸軍戦略大学は、季刊学術誌『パラメーターズ』の 2021 年の年間ダウンロード数上位論文リストを発表して、この論文が第 1 位に輝き、「今年最も人気のあった論文」の座を射止めたことを明らかにした。

 この素晴らしいアイデアはアメリカ人学者 2 名が発表したものだ。その論理は以下のとおりだ。

 台湾を巡って予想される米国との戦争は、中国にとってもはや抑止力とはならない。中国は自国の方が軍事的優位にあると考えているためだ。


《The Register》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

    インターネットアーカイブが出版大手四社に破壊される可能性

  2. 家庭用ルーターの不正利用に注意喚起、設定変更されていないか定期確認を

    家庭用ルーターの不正利用に注意喚起、設定変更されていないか定期確認を

  3. ACCS、「海賊版ソフト利用に法的措置」メールに注意呼びかけ

    ACCS、「海賊版ソフト利用に法的措置」メールに注意呼びかけ

  4. ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

    ランサムウェア感染を隠蔽したソフトウェア企業の末路

  5. サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer3.0公開、求められる視野の拡大

    サイバーセキュリティ経営ガイドラインVer3.0公開、求められる視野の拡大

  6. セキュリティ企業七つの大罪 ~ Rapid7 古川勝也 ヘラジカの教え

    セキュリティ企業七つの大罪 ~ Rapid7 古川勝也 ヘラジカの教えPR

  7. 日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

    日本シーサート協議会「サイバー攻撃演習/訓練実施マニュアル」と解説動画公開

  8. サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

    サイバー犯罪者が悪用する9つの認知バイアス

  9. 「住友不動産のふれあい+S」で3,378件の個人情報がアクセス可能な状態に

    「住友不動産のふれあい+S」で3,378件の個人情報がアクセス可能な状態に

  10. ビジネスの事情把握し絶妙なラインでセキュリティを提案し実行 ~ CAのセキュリティ選任組織

    ビジネスの事情把握し絶妙なラインでセキュリティを提案し実行 ~ CAのセキュリティ選任組織

ランキングをもっと見る