日本銀行金融研究所が「量子暗号通信の安全性」をテーマとしたオンラインセミナー開催 | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

日本銀行金融研究所が「量子暗号通信の安全性」をテーマとしたオンラインセミナー開催

 日本銀行金融研究所は2月4日、「量子暗号通信の安全性」をテーマとした情報セキュリティ・セミナーの開催を発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 日本銀行金融研究所は2月4日、「量子暗号通信の安全性」をテーマとした情報セキュリティ・セミナーの開催を発表した。

 同セミナーでは、理想的及び現実的な環境のもとでの量子暗号通信の安全性に焦点をあて、東京大学講師の佐々木寿彦氏による「量子暗号通信とその安全性」と、富山大学教授の玉木潔氏による「量子暗号通信へのサイドチャネル攻撃」の講演を行う。

・概要
開催日時:2月22日11:00-12:30
会場:オンライン開催(Cisco Webex Eventsを利用)
申込:Webから受付
申込期限:2月15日

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  2. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop