賞金総額1万ドル「LINE CTF 2022」オンライン開催 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

賞金総額1万ドル「LINE CTF 2022」オンライン開催

 LINE株式会社は3月9日、セキュリティスキル・知識を競う技術コンテスト「LINE CTF 2022」をオンライン開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 LINE株式会社は3月9日、セキュリティスキル・知識を競う技術コンテスト「LINE CTF 2022」をオンライン開催すると発表した。

 2021年に初開催した「LINE CTF」は、セキュリティ領域に関心を持つ外部の学生やエンジニアなど、世界中から680チーム1,200名超が参加したが、LINEでは2022年も引き続き「LINE CTF」を開催する。

 「LINE CTF 2022」では、プログラムの脆弱性に関する「Pwnable」、Webアプリケーションに関する「Web」、暗号に関する「Crypto」、バイナリ解析に関する「Reversing」の4つのカテゴリから出題、セキュリティ対策やその前提となるITスキル・知識を用いて課題を解き、得点を競う。

・「LINE CTF 2022」開催概要
開催日時:3月26日午前9時~3月27日午前9時
開催形式:オンライン開催/チーム戦/Jeopardy形式
賞金:総額 $10,000(1位:$5,000、2位:$3,000、3位:$2,000)
参加申込URL:https://score.linectf.me/register

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop