警察庁が2022年上半期のランサムウェア被害状況を調査、調査・復旧費用は1,000万円以上が55%を占める | ScanNetSecurity
2024.03.29(金)

警察庁が2022年上半期のランサムウェア被害状況を調査、調査・復旧費用は1,000万円以上が55%を占める

 警察庁は9月15日、令和4年(2022年)上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー

 警察庁は9月15日、令和4年(2022年)上半期におけるサイバー空間をめぐる脅威の情勢等について発表した。

 同庁によると、国内ではランサムウェアによる感染被害が多発し、事業活動の停止や遅延等、社会経済活動に多大な影響を及ぼしている他、サイバー攻撃や不正アクセスによる情報流出の相次ぐ発生など、サイバー空間における脅威は極めて深刻な情勢が続いているという。

 企業・団体等におけるランサムウェアの被害として2022年上半期に都道府県警察から警察庁に報告のあった件数は114件で、前年下半期(85件)以降、右肩上がりで増加している。警察が手口を確認できた被害は81件で、うち二重恐喝の手口によるものは53件で65%を占めた。直接的な金銭の要求を確認できたものは28件で、うち暗号資産による支払いの要求があったものは27件で96%を占めた。

 ランサムウェア被害のあった114件について、内訳を企業・団体等の規模別にみると、大企業は36件、中小企業は59件で、規模を問わず被害が発生していることが判明した。

 ランサムウェア被害のあった企業・団体に、復旧に要した期間について質問したところ、53件の回答があり、復旧までに1ヶ月以上を要したものが12件あった。ランサムウェア被害に関連して要した調査・復旧費用の総額について質問したところ、49件の回答があり、1,000万円以上の費用を要したものが27件で55%を占めた。ランサムウェアの感染経路について質問したところ、47件の回答があり、VPN機器からの侵入が32件で68%、リモートデスクトップからの侵入が7件で15%を占めた。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

    富士通の複数の業務パソコンにマルウェア、個人情報を含むファイルを不正に持ち出せる状態に

  2. ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

    ランサムウェアに身代金を支払う傾向の強い組織の構造が明らかに

  3. プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

    プロ e スポーツ選手のアカウントにハッキング

  4. 日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

    日東製網へのランサムウェア攻撃、約 1 ヶ月で全システム復旧

  5. 総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

    総務省「無線LANセキュリティガイドライン」更新、自宅と公衆に分冊

  6. 脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術

    脆弱性診断の新たな選択肢「ちょうどいいレベルの診断」を AeyeScan活用でサービス化 ~ NTTデータ先端技術PR

  7. 時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

    時給7,500円 ~ 総務省、非常勤サイバーセキュリティ人材募集 月2時間 霞が関勤務

  8. 早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

    早稲田スポーツ新聞会のホームページがウイルス感染、意図せずファイルがダウンロードされる被害

  9. Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

    Meta 社へ申請するも復旧困難と判断、乗っ取り被害の「池袋エリアプラットフォーム」の Facebook ページ削除

  10. Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

    Jenkins に任意のファイルの読み取りが可能となるコマンドラインインターフェース機能におけるアクセス制御不備の脆弱性(Scan Tech Report)

ランキングをもっと見る