「非対称パスワード認証」の実証に成功、パスワード漏えいの脅威を一掃 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「非対称パスワード認証」の実証に成功、パスワード漏えいの脅威を一掃

 メテオーラ・システム株式会社は11月17日、パスワード漏えいにまつわる脅威を一掃する「非対称パスワード認証」の実証に成功したと発表した。協業や共創に関する問合せを受け付けている。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
非対称パスワード・プラットフォームの概要
非対称パスワード・プラットフォームの概要 全 1 枚 拡大写真

 メテオーラ・システム株式会社は11月17日、パスワード漏えいにまつわる脅威を一掃する「非対称パスワード認証」の実証に成功したと発表した。協業や共創に関する問合せを受け付けている。

 同社では、従来の「ID/パスワードのペア」による認証システムは、パスワードとそれに関連付けられたユーザの個人情報を予めサービス側が保管していることが、パスワードを標的としたサイバー攻撃や人為的ミス等の「パスワード漏えいにまつわる脅威の温床」になっていると指摘、「ID/非対称パスワード」への移行を提案している。

 「ID/非対称パスワード認証」の、ユーザー登録時及びユーザー認証時の特徴は下記の通り。


《高橋 潤哉》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop