NTTデータ先端技術と月島警察署が連携、スマートフォン詐欺への危険性を訴え | ScanNetSecurity
2025.10.24(金)

NTTデータ先端技術と月島警察署が連携、スマートフォン詐欺への危険性を訴え

 NTTデータ先端技術株式会社は11月18日、同社の「サイバー防犯ボランティア」活動について発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
「サイバー防犯月島★マモル隊」結成式
「サイバー防犯月島★マモル隊」結成式 全 1 枚 拡大写真

 NTTデータ先端技術株式会社は11月18日、同社の「サイバー防犯ボランティア」活動について発表した。

 同社では「サイバー防犯ボランティア」活動として、本社拠点を置く月島地区の一般市民や地元企業にサイバー犯罪への注意喚起などを行うため、2022年9月に警視庁月島警察署と連携し「サイバー防犯月島★マモル隊」を結成している。

 同社では10月10日に開催された「区民スポーツの日」マラソン大会にて、月島警察署と協力して、スタート・ゴール地点となる月島運動場にブースを設置、小学生以下の子供とその保護者に、スマートフォンを使った詐欺に関するチラシを配布し危険性を訴えている。ブースでは他にも、コンピュータウイルスのイラストを目掛けてボ―ルを投げるアトラクションを用意し、500名以上の親子が参加している。

 同社では今後も、地域の特性に合わせたサイバー防犯ボランティア活動を通じ、「自分たちの利用するインターネットの安全は自分たちで守る」という意識の醸成を目指すとのこと。

《高橋 潤哉》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

    NTT西日本グループ「伴走型セキュリティ対策支援サービス」提供

ランキングをもっと見る
PageTop