TSS LINK「トランセーファー BASIC」Ver.4.4リリース、Adobe Acrobat Reader・Adobe Acrobat バージョン2024に対応 | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

TSS LINK「トランセーファー BASIC」Ver.4.4リリース、Adobe Acrobat Reader・Adobe Acrobat バージョン2024に対応

 株式会社ティエスエスリンクは4月1日、企業ファイルの情報漏えい対策ソフト「トランセーファー BASIC Ver.4.4」を同日に発売すると発表した。最新版となる Ver.4.4 では、Adobe Acrobat Reader および Adobe Acrobat バージョン2024に対応している。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
トランセーファー BASIC 利用イメージ
トランセーファー BASIC 利用イメージ 全 1 枚 拡大写真

 株式会社ティエスエスリンクは4月1日、企業ファイルの情報漏えい対策ソフト「トランセーファー BASIC Ver.4.4」を同日に発売すると発表した。最新版となる Ver.4.4 では、Adobe Acrobat Reader および Adobe Acrobat バージョン2024に対応している。

 「トランセーファー BASIC」は、重要ファイルを社内外で共有するのに適した情報漏えい対策ソフトで、PDFやMicrosoft Word・Excel・PowerPoint などのファイルに、権限(閲覧/閲覧と印刷/復号)とパスワードを設定して暗号化できる。共有先での暗号化ファイルの編集やコピー・印刷・画面キャプチャー・プリントスクリーンが禁止され、機密情報の流出を防ぐ。

 暗号化ファイルには有効期限(開始日時/終了日時)が設定でき、有効期限が切れるとファイルは自動削除される。また、暗号化ファイルを開くことができる端末も指定でき、限定的で安全なファイル共有を実現する。

 「トランセーファー BASIC Ver.4.4」の動作環境はWindows 11/10 で、保護対象ファイルはPDF、Microsoft Officeファイル、画像、動画、テキスト、CSV、RTF、DocuWorksファイル、暗号化アルゴリズムにはAES256bitを用いている。

 基本パック(5ライセンス含)は30万円で、追加5ライセンスパックは10万円から、なおライセンス購入が必要なのは暗号化ユーザーのみで、閲覧のみの利用ユーザーは購入不要。

 利用中のシステムに暗号化機能を組み込み可能なSDK「トランセーファー BASIC 暗号化SDK Ver.3.4」も同時発売となっている。

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る